この記事では、たった10分で専用ボックスを依頼する所までとても分かりやすく解説しています。
初めてボックスを依頼する方向けに、注意すべきポイントも書いていますのでそちらもあわせてご覧ください。
これを機に、上手にサマリーポケットを利用して快適な部屋を取り戻しましょう。
サマリーポケットを始めるにはまずアプリをインストールしよう
一番最初にまず、サマリーポケットのアプリをインストールする所から始めましょう。
まずはこのアプリをインストールしましょう。
サマリーポケット
Sumally Inc無料posted withアプリーチ
インストールが完了したらアプリを開きましょう。
まずは、片付けたい所が当てはまる項目を選択します。
一度、トランクルームとの比較を見るをタッチしてみるとサマリーポケットのお得さが分かるのでおすすめです。
その内容こちらです。
・サマリーポケット6箱(エコノミープランのラージサイズ) 2904円/月
・トランクルーム同等スペース 10000円/月
【サマリーポケットなら月々約75%OFFの価格で利用可能】
サマリーポケットのお得さを感じてから「クローゼット」、「本棚」、「部屋」のどれかをタッチしましょう。
どこをタッチしても先に進めますのでご安心下さい。
そのまま先に進んでいくとメールアドレスを入力する画面が出てきます。
緑の枠内にご自身のメールアドレスを入力します。
入力し終わったら、「メールアドレスで登録」をタッチ。
最後にクーポンを入力するのでこちらはスクリーンショットで保管しておきましょう。
サマリーポケット専用のボックスサイズを確認しよう
では、実際にAR機能を使ってボックスのサイズを確認してみましょう。
画像の「大きさについて詳しく見る」をタッチ。
タッチするとポップアップが出てきます。
カメラを起動してスマホを持ったまま、部屋中をうろうろしていると平らな所にボックスが出現しました。
(散らかっている部屋で試したらなかなか出てこなかったです。)
実際にご自身で確認する場合には、周りの物の大きさが分かるのでボックスの大きさのイメージが付きやすいです。
ラージボックスはこの位です。写真で見ると大きさの違いが明らかですね。
写真だけの比較だと伝わらない所もあるのでまとめました。
ボックスタイプ | サイズ | 入れられる物(例) |
---|---|---|
レギュラーボックス | 横43cm×縦37cm×高さ33cm | ショルダーバッグ、本、季節物の小物、子供の靴 |
ラージボックス | 横68cm×縦45cm×高さ37cm | 布団、カーペット、おもちゃ、ベビー用品 |
個人的感想としては、お子さんの貰ったお古と、着なくなった子供服と子供靴、おもちゃ全て預けたいのであればラージボックスの方がおすすめです。
サマリーポケットに預けたい物と依頼するボックスのマッチングを気にしないと損をする!?
僕の家には今は大きくなって使わない子供関係の段ボールが4~5個位あります。
もしそれを全て預けるのであれば、レギュラーボックスを複数個預けるよりラージを少数預けた方がお得になります。
※ラージサイズはレギュラーサイズの2.15倍の量の荷物を入れる事ができます。
仮にラージボックスを2箱依頼して1年間預けるとします。
ボックスタイプ | 月額 | 1年間預けた場合の金額 | ラージ2箱分の荷物を預ける場合の金額 |
---|---|---|---|
ラージボックス | 605円 | 7260円 | 14520円(2箱) |
レギュラーボックス | 330円 | 3960円 | 15840円(4箱) |
ただし、写真を撮影してくれるのはレギュラーでもラージでも30点までなのでその点は気を付けましょう。
ラージに細かい物を一杯詰めてしまうと30点になるようにまとめて写真を撮られてしまうので注意が必要です。
1年間預ける前提で箱を依頼するのであれば、サマリーポケットにはいちねん割というサービスもあるので上手に活用しましょう。
ちなみにボックスの大きさを確認する際に「動画を見る」をタッチするとA4ファイルが60冊入りましたといった内容の動画が流れます。
どの箱を依頼するかを決めたら料金を確認。
ボックスの個数を確定して依頼をしましょう。
預ける荷物が高価な場合「あんしんサポート」に登録するのをおすすめします。
ひと月たったの55円/1箱なので、リーズナブルです。
あんしんサポートを登録しない場合でも保証上限額が1箱当たり1万円ついてきます。
なので、あまり高価な物を箱に入れないのであれば無理に登録する必要もないとは思います。
※お子さんの服やお古のおもちゃ等もあんしんサポートの登録は必要ないと思います。
※あんしんサポートを登録しても1点当たりの上限は5万円です。
5万円を越える金額の物は預けるのを控えるか、壊れない様にしっかりとご自身でプチプチ等を利用して梱包する事をおすすめします。
必要事項の入力とボックスを依頼するまでの流れ
預けたい箱が決まったら次に必要事項を入力しましょう。
下記の流れでボックスの依頼まで出来ちゃいます。
- STEP1氏名を入力
フリガナの変換が苦手で濁点が付く場合は間違える事がありますのでしっかり確認をしましょう。ちなみに僕の名前は盛大に間違っていました。
- STEP2郵便番号を入力
郵便番号を入力すると場所によって言葉が変わるみたいです。
ちなみに埼玉生まれ埼玉育ちの僕も知らなかった情報をくれました。
- STEP3住所を入力
住所の入力は大変なので有難いですね。
- STEP4電話番号と性別と誕生日を入力
- STEP5お支払いに使うクレジットカードの情報を入力
- STEP6ログインに必要なメールアドレスとパスワードを入力
- STEP7お取り寄せ内容の確認合計金額、安心サポートの登録、クーポンまたは招待コードの入力、メールアドレス、お支払い方法、お届け先、氏名、ボックスのお届け日時、ボックス集荷の日時
計10個の項目をしっかり確認しましょう。
- STEP8お取り寄せ確定
お取り寄せを確定するとキャンセルは原則承れないとサマリーポケット公式にも記載があります。
しっかり確認したうえで確定するようにしましょう。
後日サマリーポケットから段ボールが発送されてきます。
サマリーポケットの始め方完全ガイドのまとめ
つまづく事無くボックスの依頼まで出来たでしょうか。
サマリーポケットは様々なオプションや使い方が出来ます。
預けている洋服のクリーニングやラグのクリーニング、靴磨き、靴の修復がオプションまであります。
また、都内一人暮らしで少し広い部屋を借りていて1部屋が荷物だらけになってしまっている方は、荷物はほぼサマリーポケットに預けてしまいワンルームに引っ越してしまえば家賃を減らせる場合もあります。
これを機に、サマリーポケットを上手に活用して素敵な部屋で素敵な生活をしてみましょう。